再生医療JAPAN報告その2

更新日:2025年10月17日

FIRMは10月8日から10日までパシフィコ横浜で開催された再生医療JAPANにブースを出展し、各種セミナーを開催致しました

FIRMは期間中、再生医療Stageにて下記のオープンステージセミナーを開催いたしました。各回、満席で立ち見で参加される方々もいらっしゃいました。

再生医療JAPANオープンステージセミナー(以下、敬称略)

再生医療イノベーションフォーラム(FIRM)の活動紹介

日時:8() 11:00-11:30

上村 俊雄(運営委員長)

サポーティングインダストリー委員会の活動紹介

日時:8() 11:30-12:30

サポーティングインダストリー委員会

起業・事業化促進委員会の活動紹介

日時:9() 12:30-13:00

菖蒲 弘人(起業・事業化促進委員長)

特定細胞加工物等委員会の紹介

日時:10() 11:30-12:00

鈴木 邦彦(特定細胞加工物等委員長)

再生医療イノベーションフォーラム(FIRMCDMO部会の活動および所属企業紹介

日時:10() 12:30-13:30

山元 崇(CDMO部会長 兼 国際委員長)

細胞治療製品の開発に活用すべき標準群

日時:10() 15:00-15:30

河内 幾生(標準化委員長)

  • 再生医療イノベーションフォーラム(FIRM)の活動紹介
  • サポーティングインダストリー委員会の活動紹介
  • 起業・事業化促進委員会の活動紹介
  • 特定細胞加工物等委員会の紹介
  • 再生医療イノベーションフォーラム(FIRM)CDMO部会の活動および所属企業紹介
  • 細胞治療製品の開発に活用すべき標準群
  • 後ろから見た会場の様子
    多くの方々にお集り頂きました。
    会場は熱気に包まれました。
  • 前からみた会場の様子
    多くの方々にお集り頂きました。
    参加者は講演に熱心に耳を傾けていました。