更新履歴
運営方針・役割
- バイオテクノロジー分野の国際標準化活動は、細胞評価及び製造基盤標準化委員会およびISO/TC 276国内委員会により行われる
- 細胞評価及び製造基盤標準化委員会:再生医療分野の標準化活動のために経済産業省から受託した事業の予算を執行する
- ISO/TC 276国内委員会:ISO/TC 276(国際標準化機構専門委員会276「バイオテクノロジー」)の国内審議団体として、本TCの各標準化課題を遂行する
- 両委員会とも、FIRM会員を中心とした産業界、アカデミア、政府関係者のメンバーにより構成され、標準化委員会と連携して標準化活動を推進する
ISO/TC 276 組織構造
ISO/TC 276 Biotechnology のサイトへのリンク
ISO/TC 276 Biotechnology
TC (専門委員会) /SC (分科委員会) |
WG (作業部会) |
名称 | Secretariat (幹事国) |
---|---|---|---|
ISO/TC 276 | ISO/TC 276 | Biotechnology バイオテクノロジー |
ドイツ |
ISO/TC 276/WG 2 | Biobanks and bioresources バイオバンクと生物リソース |
スイス | |
ISO/TC 276/WG 4 | Bioprocessing for cells and related entities バイオプロセッシング |
日本 | |
ISO/TC 276/WG 5 | Data processing and integration データの加工と統合 |
ドイツ | |
ISO/TC 276/WG 6 | Nucleic acid- and protein-based devices 核酸及びタンパク質ベースのデバイス |
中国 | |
ISO/TC 276/SC 1 | ISO/TC 276/SC 1 | Analytical methods 分析方法 |
米国 |
ISO/TC 276/SC 1/WG 1 | Gene delivery 遺伝子導入 |
英国 | |
ISO/TC 276/SC 1/WG 2 | Cell characterization 細胞の特性評価 |
米国 | |
ISO/TC 276/SC 1/WG 3 | Nucleic acid characterization 核酸の特性評価 |
英国 | |
ISO/TC 276/SC 2 | ISO/TC 276/SC 2 | Microphysiological systems and Organ-on-Chip MPS & OoC |
オランダ |
ISO/TC 276/SC 2/WG 1 | Terminology 用語 |
– | |
ISO/TC 276/SC 2/WG 2 | Biological components in MPS and OoC 生物学的構成要素 |
– |